このページの本文へ移動

更新日:2022年4月 1日

地域交流センター

センターのご利用

センター長からのメッセージ

~地域に開かれた大学を目指している活動拠点としての地域交流センター~

愛媛県立医療技術大学地域交流センターは、大学の開学と同時に平成16年4月に設置し、県民すべての保健・医療・福祉の増進に寄与することを目的に活動しています。

地域交流センターはこの目的実現にむけ、1.人材育成機能、2.調査研究機能、3.相談支援機能、4.情報発信機能の4つの機能をもち、本学の施設、設備と教職員、学生ボランティア等の人材を活用した事業を展開しています。

これまでの活動の中で特に学生が主体的に活動した、1.人材育成機能の中の活動を紹介します。松山市城山公園で開かれたがん制圧への願いと絆を深め合うリレーフォーライフinえひめサポーター活動があります。この活動に第1回目から本学教職員、学生は参加しています。

学生ボランティアは、本部実行委員、学内実行委員として、活動前から積極的に本部との打ち合わせに参加し活動しています。今では本学学生ボランティアは、リレーフォーライフinえひめには欠かせない重要な存在として位置付いています。

また、地域の子育て支援団体の看護師・臨床検査技師のお仕事体験や育児支援活動への参加、高校生の理科実験教室にも教員、学生は協力しています。

その他子供から高齢者の催し物、障害者の運動会等幅広く各種団体からボランティア依頼があり、年々ボランティア参加する学生も増えています。学生達も地域の様々な人達と交流することで、地域の子育て事情の理解、高齢者、障害者の気持ちや関わり方を学習する機会にもなり、実社会で自分の経験を培い、視野の広い人間として育つ機会にもなっています。

本センターは、地域の皆様や専門職の方々に活用されてこそ、設置目的を達成することができます。行政、学校、NPO法人、各種団体等の関係機関との連携を図り、学生達とともに県民の皆様に活用していただけるよう活動を続けて参ります。

このページに関するお問い合わせ

地域交流センター

電話番号:089-958-2111 ファックス番号:089-958-2177