更新日:2025年10月27日
入学試験の概要
学校推薦型選抜における出願及び共通テストの成績請求情報の提供手続について
本学の大学入学共通テスト成績請求情報の提供方法は「Web方式」です。
学校推薦型選抜の受験生は、下記手順にて各手続を行ってください。(昨年度までと手続方法が異なります。)
出願期間及び大学入学共通テスト成績請求情報提供手続期間
| インターネット出願サイト登録期間 | 令和7年11月4日(火)~11月7日(金)17時 |
| 出願書類提出期限(郵送・持参ともに) | 令和7年11月7日(金)17時15分必着 |
| 共通テスト成績請求情報の提供手続(1次選考合格者のみ) | 令和7年12月10日(水)10時~12月19日(金)17時 |
※出願登録開始から出願書類提出期限まで期間が短くなっておりますので、ご注意ください。
1次選考前:11月4日(火)~11月7日(金)17時(出願者全員)
1.本学のインターネット出願サイトから出願登録
|
愛媛県立医療技術大学インターネット出願サイトから、出願登録を行ってください。 ※アカウント作成方法及び登録の流れは、インターネット出願ガイドについてを参照してください。 志願者情報ページで「共通テスト成績請求票番号」を入力する項目がありますが、11月の出願の時点では入力せず、空欄のまま「次へ」ボタンをクリックして登録してください。 |
2. 入学選考料の支払い後、志願票及び写真票を出願サイトからダウンロードし、学校へ提出
3. 出願期間締め切り後に送付されるメールを受信後、受験票を出願サイトからダウンロード・印刷
出願期間締め切り後、数日以内に、「受験票ダウンロード案内メール」が届きます。
メールを受信したら、出願サイトへアクセスし、受験票を印刷してください。
印刷した受験票は試験当日必ず持参してください。受験票は入学手続きでも使用するので、試験後も大切に保管してください。
1次選考後:12月10日10時~12月19日17時(1次選考合格者のみ)
1.大学入学共通テストの成績請求情報の提供手続
|
(1) |
提供手続期間中に、本学出願サイトへ再度アクセスし、学校一覧の画面から「出願内容を確認」ボタンをクリックし、出願内容一覧ページを表示させてください。 「出願内容一覧」ページの表示後、学校推薦型選抜エリアにある「出願内容を確認」ボタンをクリックし、「出願内容の照会」ページを表示させてください。 |
|
(2) |
「出願内容の照会」ページが表示されたら、ページの最下部にある「共通テスト成績請求票番号取得」欄に、大学入試センター(共通テスト出願サイト)の「ユーザーID」と「パスワード」「申込番号」を入力し、「大学入学共通テスト成績請求票番号を取得」ボタンをクリックしてください。 |
![]() |
|
(3) |
画面が自動で切り替わり、共通テスト成績請求票番号欄に番号が表示されます。 表示された番号が「令和8年度大学入学共通テスト成績請求チケット(成績請求票)」の成績請求票番号と一致していることを確認できたら、ウィンドウを閉じて手続きを完了してください。 ※手続が完了したことを本学へ連絡する必要はありません。手続が正常に完了していない場合は、本学から連絡することがあります。 |
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
- 教務学生グループ
-
電話番号:089-958-2111 ファックス番号:089-958-2177






