更新日:2015年4月 1日
看護学科
研究概要 坂元 勇太
研究活動
主な研究テーマ
- 境界性パーソナリティ障害(BPD)患者に看護師が抱く否定的感情に関して
論文
- BPD患者に否定的感情を抱く看護師が患者と向き合えるようになるまでの過程~ターニングポイントの概念を用いて~,2017(修士論文)
- アルコール依存症者の家族の教育支援プログラムに関する文献検討,越智百枝・野嶋佐由美・中平洋子・疋田琴乃・坂元勇太・池田桜,高知女子大学看護学会誌,2017
学会発表
- アルコール依存症者の家族への教育支援プログラムの評価―参加者自身の小さな変化への気づき―,坂元勇太・越智百枝・中平洋子・疋田琴乃・池田桜,日本看護研究学会中四国地方会,2019
- 境界性パーソナリティ障害患者に否定的感情を抱く看護師が患者と向き合えるようになるまでの過程,坂元勇太・越智百枝・中平洋子,日本看護科学学会,2018
- アルコール依存症者の家族への教育支援プログラムの評価-事例の分析から-,越智百枝・野嶋佐由美・疋田琴乃・中平洋子・坂元勇太・池田桜,日本家族看護学会,2018
- アルコール依存症者の家族への教育支援プログラムの評価,越智百枝・野嶋佐由美・疋田琴乃・中平洋子・坂元勇太・池田桜,日本看護科学学会,2016
- アルコール依存症者の家族への教育支援プログラムの開発開発のプロセスとプログラムの概要,越智百枝・野嶋佐由美・疋田琴乃・中平洋子・坂元勇太・池田桜,日本アディクション看護学会,2016
報告書
- アルコール依存症者の家族への教育プログラムの評価研究 2012~2016年度科学研究費助成事業基盤研究(C) 研究成果報告書,越智百枝・野嶋佐由美・中平洋子・坂元勇太・大森美津子・西村美穂・疋田琴乃・池田桜・政岡敦子, 1~6,2016
- アルコール依存症者の家族のエンパワメントプログラムの評価報告書,越智百枝・野嶋佐由美・疋田琴乃・中平洋子・坂元勇太・池田桜,1~6,2015
専門領域での活動
所属学会
- 日本看護科学学会、日本看護研究学会、日本家族看護学会、日本精神科看護協会
学会活動・社会活動
- 第38回日本看護科学学会学術集会実行委員
- 2013年5月~2015年5月:日本精神科看護協会香川県支部広報委員
メッセージ
香川県より赴任してきて早4年が経ちました。教員として成長していけるよう学生と共に学びながら今後も頑張っていきたいと思います。
連絡先
sakamoto◎epu.ac.jp(メール送信の際は、◎を@にかえてください)
このページに関するお問い合わせ
- 看護学科
-
〒791-2101 愛媛県伊予郡砥部町高尾田543
電話番号:089-958-2111 ファックス番号:089-958-2177